イベント

期間限定特典!

11月10日までに会員登録された方に、とってもお得なお知らせです。

なんと!!11月分の月謝が「 無料 」に(≧∇≦)/

個人会員様だと3000円 / 家族会員様だと5000円がタダ!!

使い放題だから、さらにお得です♡

「日頃の運動不足を解消したい」「ダイエット」「運動機能の向上」

介護予防」etc

自己流ではなくしっかりと基礎から指導者のもとで学びたいと思われている方に、ピッタリです。

こどもから大人はもちろん!

介護保険を使える「「 花巻初のスポーツジム 」」

まずは、初回無料でご体験を~~ヽ(*´∀`)ノ

おまちしておりまーす。

~2017Sumはなまき杯 第2戦カートレース大会~

お待たせいたしました、第2戦カートレース大会のお知らせです。

その前に、前回エントリー頂いた方々へ日程調整により、中止となってしまいご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。

第2戦カートレース大会の日程が決まりましたのでお知らせいたします。

日時:平成29年8月20日(日)13:00~17:30

場所:八幡平サーキット サンマリノGP

入場・観戦無料!

***大会参加者募集中!!***

    素敵なレースキュイーン♥がおまちしておりまーすヽ(*´∀`)ノ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

*お問い合わせ * { 協賛会社募集 }

TEL 070-5621-4580

Mail webmaster@sum.hanamaki.braveway.net

主催:総合型地域スポーツクラブNPO法人 Sumはなまき

 

 

2017年カート大会中止のご連絡です。

当初予定しておりました、6月25日(日)の第2戦カートレース大会ですが、諸事情により中止とさせて頂きます。

参加予定をされていた皆様、これか参加を検討されていました皆様、誠に申し訳ありません。

 

第2戦カートレース大会

当初予定しておりました、6月24日(土)の第2戦カートレース大会が、6月25日(日)に日程の変更となり、大会規約にて詳細等ご連絡致します。

下記の大会規約書を、ご確認の上たくさんのご参加お待ち申し上げております。

2017.625Sumはなまき杯カートレース大会規約書

2017年 Sumはなまき杯 カートレース大会

お待たせしました。今年も、Sumはなまきの大イベントの一つ!カートレース大会~!!

第1戦目 5月27日

第2戦目 6月25日

最終戦  8月19日

耐久レースはタップリ走れる120分

そしてスプリントレースは15Lapで競います。

体験会参加者も大募集です♪

参加受付開始します。

詳細はココ

2017Sumはなまき杯カートレース大会規約書

「命の授業」 花巻講演

sum%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%be%e3%81%8d%ef%bd%9c%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

皆さんの日々の事柄、出来事。

多くの人々は、「当たり前」 だったり、「ふつう」 な感覚で過ごされ大切なものが充たされていない気がしてなりません。

しかし、さらに何かを求めて生きている感じがします。この世の中で 「当たり前」 ほど素晴らしいことで、

「ふつう」 ほど心から感謝し、喜べるものではないでしょうか。そんな命ある喜び、命がふるえる感動を伝えてくださるお話を、ひと組でも多くの親子に、そして大事な方と、気軽に足を運んで聴いていただきたく、入場無料にて開催致します。

そして、この講演会を応援してくださる 企業・個人様からの協賛、寄付を募集しております。

「共育のススメ実行委員会様」より、ご寄付をいただきまして、開催費用に充当しておりますが、今回の趣旨にご賛同いただけます個人様、企業様よりご寄付、ご協賛を募らせていただきたく存じます。併せて、ボランティアスタッフ様も募集させていただきますので、心に触れた方にはお力添えをお願い申し上げます。

皆様のご期待に添えます様、精一杯の感動をお伝えしますことをお約束致します。

仮認定NPO法人 Sumはなまき     理事長 小原康二

2016 Sumはなまき杯 カートレース大会 開催!

12191393_911174378960048_8826607518174279672_n12190079_911174522293367_5062990765669876159_n12066055_911174895626663_5468623319946786120_n12196260_911174658960020_6361995634972294759_n12189970_911174872293332_916551638147452686_n11990535_911174432293376_8640118400724167215_n12122589_911174698960016_6943897541206360767_n12063373_911174528960033_7561505038355665140_n12190093_911174358960050_1749145305493544259_n

またまたやってきました、Sumはなまきの大イベントの一つ!カートレース大会~!!

第1戦目 5月28日

第2戦目 7月 9日

第3戦目 8月27日

最終戦 10月15日

シリーズ賞典は超豪華な〇〇が!!

耐久レースはタップリ走れる150分

そしてスプリントレースは15Lapで競います。

体験会参加者も大募集です♪

参加受付開始します。

詳細はココ

pdf2016Sumはなまき杯カートレース大会規約書

エントリー用紙pdf

中村文昭の「教育のススメ 親子で共育する時代へ~

中村文昭

いつもありがとうございます(^^)

中村文昭さんの講演会が、

3月6日(日)、
19:00~21:00
北上さくらホール大ホールにて行われます。

テーマは「共育」

みなさん、
ご家庭で、学校で、職場で、地域で抱えている悩みだったり問題は、
『対人』結局のところ、ひとつに集約してしまうのではないでしょうか。

他人と比べようも無い事を較べてみたりしてるんですね。
ほぼ、多くの皆さんが無意識の中で。

そんな中、誰とも較べることなく、否定も肯定もしない、
中村文昭さんご自身の長男のニュージーランドでの日々、刺激的な連続の高校生活について、
なぜ、ニュージーランドの高校を選んだのか?
二男、中学三年生の『ふつうの人』では選択しないであろう、これからの驚きの進路について、

そして、
何より、そこに行き着くまでの笑いあり、涙あり、感動ありの家族の成長の過程や
、親と子の向き合い方、かかわり方、感じ方、
大人と小人が同じ空間で一緒に聴いて感じて頂きたい講演会です。

心のモヤモヤしていたものが晴れ、心のコップが上を向き、
さっきまでの『当たり前』のことが『感謝』の気持ちで満ち溢れてしまう『感謝のメガネ』を手に入れる事でしょう(^^)

はじめての方は是非聴いてください。
一度聴いた事がある人も更に聴いてください。
二度聴いた事がある人は自分に問いかけて聴いてください。

お伝えしたいことは、これをご覧になって『なにか』を感じた方は、是非、足を運びお越しくいただきたいということです。

騙されたと想ってお越しいただいて構いません。
だけど帰りの家路は、心快晴!笑顔で夜空と明日を見つめている姿を、お約束します。

また、この講演会にて台湾の台南地区で起きた大震災に義捐金を募ります。
東日本大震災の際、世界で一番お金を支援して下さった、小さな国、台湾。
今こそ、そのお礼として日本精神を集結し、恩返しをしましょう。

中村文昭の東北魂ツアーⅰn北上「教育のススメ~親子で共育する時代へ~」

中村文昭さんの講演会が、来る3/6(日)、さくらホール大ホールにて行われます。

テーマは「共育」

中村文昭さん、ご自身の長男のニュージーランドでの高校生活について、二男、中学三年生の進学先について、

そして、何より、そこに行き着くまでの過程や親と子の向き合い方、関わり方、感じ方、大人と小人が同じ空間で一緒に聴いて感じて頂きたい講演会です。

イチオシ必聴!!  サム

 

中村文昭

Sumはなまき杯 カートレース大会

Sumはなまき|カーレース

無題

いつもありがとうございます。

みなさまに、とてもエキサイティングな お知らせです(笑)

『Sumはなまき杯 カートレース大会』

日 時:10月31日(土)

場 所:サンマリノGP  http://www.palette-sanmarino.com/

 

八幡平にあるサンマリノGPで、ゴーカートを使って競い合います。身長145cm以上であればどなたでも参加できる大会です。 職場チーム、クルマ大好きチーム、仲良しチーム、ファミリーチームetc 素敵なペンションもご紹介差し上げますので、遠方からの、ご参加も、是非、ご検討されて下さい。

『Sumはなまき杯 カートレース大会』

☆スプリントレース『予選(T T)10周』『決勝10周』

☆体験走行(レースに出場は出来ないが乗ってみたい人)

☆2時間耐久レース(1台のカートを2~3名で繋ぎます。予選(T T)有)

◆エントリー代◆

〇スプリントレース ¥8,000(スプリントのみ参加の方)

¥5,000(耐久レースも参加の方)

〇体験走行     ¥2,000

〇2時間耐久レース ¥33,000(1チーム)

各賞をもうけております。

一周530mのロングコースを秋の風を切って楽しみましょう!

お気軽にお問い合わせください。

webmaster@sum.hanamaki.braveway.net

kart2kart1kartsanmarino1

Copyright(c) 2010 xxx All Rights Reserved.